これってマナー違反?ゲストのドレス選び
結婚式に招待された女性ゲストは、パーティードレスを着用していきます。このパーティードレスにはドレスコードというマナーがありますので、そこのところをしっかりと理解して選ぶようにしましょう。でないと、他のゲストから顰蹙を買う事になりますので要注意です。
まず、結婚式において絶対に着用してはいけないのが、白系のドレスです。結婚式において、白は花嫁だけが使っていい色。白に近いクリーム色や薄いピンクなどのも、写真によっては白く見えてしまうので避けるのが無難。ドレスの上に羽織るボレロなども白は避け、透ける素材やカラーが入ったものにしましょう。上半身だけでも白く見えるのは基本的にNGです。
また、極端に露出度が高いドレスや体の線がはっきりと出るようなドレスは、新婦よりも目立ってしまうこともあるのでNG。スカート丈は膝が隠れるぐらいにし、体の線が出てしまいがちなタイトなスカートは避けるようにしましょう。ただし、披露宴が夜の場合では、多少の露出があっても大丈夫。なぜなら、夜にはイブニングドレスが正礼装となるからです。イブニングドレスとは、胸元や背中、肩が大きく開いているノースリーブで、丈は床すれすれか足首が隠れるぐらいのワンピースなどをいい、昼とは違って露出が多いほど正式とされています。とはいえ、結婚式の場合では夜でも羽織ものをして、露出が過剰になりすぎないように配慮することが求められます。
そして、ファーなどの毛皮や革素材は「殺生」をイメージするため、結婚式では身に着けないようにします。これにはもう一つ理由があり、披露宴での食事に毛皮の毛やほこりが料理の中に落ちたら…といった、結婚式以前に大勢でする食事のマナーからもダメとされているのです。カジュアルな結婚式であればOKかもしれませんが、基本的にはNG。流行っていたとしても、避けたほうがいいでしょう。でないと、年配の方やドレスコードに詳しい方からは白い目で見られてしまいます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。