マリエ・シャルマント

マリエシャルマント

男性必見!ちょっと目を引く、オシャレな襟元

結婚式での花嫁花婿の衣装選びでは、主に花嫁のほうが時間がかかります。ウエディングドレスのデザインは星の数ほどあり、さらにはお色直しの衣装も…女性にとっては一生に一度の晴れ舞台ですから、そこで着るドレスもそう簡単には決められません。

 

対して花婿の場合は花嫁ほど種類はなく、大体が似たりよったりのデザインとなっています。ただ、ちょっとしたアクセサリーで差をつけることはできます。リングタイやアスコットタイなど…襟元のアクセサリーで華やかさをプラスできるとして、男性の間で人気となっているのです。

 

アスコットタイは、フォーマルでも使えるアイテムで、その素材はシルクが主流となっています。首元にストールのように巻くスタイルで、エレガントで優しい印象を与えます。ネクタイと同じようなやり方ですが、最後に大きな方を前に出すようにするときれいなドレープができてより華やかに。襟の外側でアスコットタイをリングでとめる巻き方もあり、これに同じ色のチーフを合わせるとさらにオシャレが引き立ちます。内側でとめるやり方もあり、襟をぐっと立ててボリュームを出すことでスタイリッシュな印象となります。

 

アスコットタイを使う事で、花婿のスーツにも華やかさと気品がプラス。目につく場所でもありますから、「花婿もオシャレを楽しみたい!」なんて方は、ここで差をつけてみてはいかがでしょう?

関連記事

  1. 結婚式でのヘアメイク!失敗しないためのポイント

  2. 失敗しない!素敵なドレスの選び方

  3. これってマナー違反?ゲストのドレス選び

  4. まさに次世代!車椅子一体化ウエディングドレス

  5. ウエディングドレス基本の形と選び方

  6. 意外!?驚くほど安い中古のウエディングドレス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 結婚式って一生に一度の事だから、綺麗な花嫁でいたいですよね??そんなアナタにとっておきの情報をお…
  2. 最高の披露宴にするための最高の脇役今ではすっかり主流となった、新郎新婦の披露宴での映像の演出…
  3. テーマパーク好き、特に関西方面に在住……等となると、、USJが大好き、USJで結婚式をしたい! と思…
マイナビウエディング

おすすめ記事

  1. 結婚指輪はなぜ左の薬指にするのか?結婚指輪の歴史
  2. 結構繁華街、でもやっぱりリゾート。不思議な魅力、札幌ウエディング
  3. 聖歌隊の声が気に入らない!模擬挙式と違う!?そんなときどうする?
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
ページ上部へ戻る