マリエ・シャルマント

マリエシャルマント

結婚式でのヘアメイク!失敗しないためのポイント

結婚式は一生に一度の大切な日ですから、ウエディングドレスはもちろんのこと、ヘアメイクも最高の状態でおこないたいもの。プロのヘアメイクさんにお任せするので大丈夫だと思いきや…場合によっては失敗してしまうことも!?顔の特徴、メイクのコツは人によって違うので、いくらプロでもそう簡単につかむのは難しいのですね。ヘアメイクで失敗しないためには、打ち合わせの段階でしっかりと自分の希望などを伝えておくようにしましょう。

 

まず、ドレスやブーケ、装花などのイメージを伝えます。すべてのカラーバランスが整っていると、花嫁の美しさもより一層際立ちます。同時に、普段メイクで注意していることがあればそれも伝えるようにします。その伝え方も、「ナチュラルメイクで」といったアバウトなものではなく、具体的なやり方で伝えるようにするといいでしょう。コンプレックスがあるのであれば、それを伝える事でカバーしてくれるヘアメイクを提案してくれることもあるので、それも忘れずに。

 

また、普段愛用している化粧品を持参すると安心です。特に敏感肌の人は絶対ともいえるもので、ヘアメイクさんが用意してくれた化粧品で肌に合わないものがあった、もしくは似合う色がない…などといった不測の事態にも対応できます。

 

式場によっては、行きつけの美容院などからスタッフを呼ぶことを許してくれるところもあります。そうした方法をとると、勝手がわかっているだけに安心ですね。

関連記事

  1. まさに次世代!車椅子一体化ウエディングドレス

  2. 男性必見!ちょっと目を引く、オシャレな襟元

  3. これってマナー違反?ゲストのドレス選び

  4. 失敗しない!素敵なドレスの選び方

  5. ウエディングドレス基本の形と選び方

  6. 失敗しない!ウエディングドレスのレンタル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 結婚式って一生に一度の事だから、綺麗な花嫁でいたいですよね??そんなアナタにとっておきの情報をお…
  2. 最高の披露宴にするための最高の脇役今ではすっかり主流となった、新郎新婦の披露宴での映像の演出…
  3. テーマパーク好き、特に関西方面に在住……等となると、、USJが大好き、USJで結婚式をしたい! と思…
妊婦ですが、あと2ヶ月で結婚できますか?300*250_ママ婚

おすすめ記事

  1. ウェディングアルバム 手作りをするなら知っておきたいテクニック
  2. 知っていると感動も違う!?結婚式の演出に隠された意味
  3. ブライダル小物 ティアラとクラウンの特徴とおすすめまとめ
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
ページ上部へ戻る