マリエ・シャルマント

マリエシャルマント

どうして?結婚式準備期間中のケンカ率が高い理由

結婚式の準備は細かいところまで話し合い、準備していくこととなります。時には意見がぶつかることもあり、あるデータでは、約7割のカップルが結婚準備でケンカをしてしまう…といった結果が出ているほどです。

 

結婚式はプライベートなものであるとはいえ、仕事関係の方やこれまでお世話になった方々も招いておこないます。配慮はもちろんのこと、多額の費用もかかるわけですからその責任も重いものとなります。だからこそ悩みも出てくるし、価値観の違いから衝突することもあるのです。また、男性と女性では結婚式への意気込みに温度差がみられます。張り切って準備を進める女性、でも男性は冷めていて…これが「まかせっきり」と不満をためこむことになりケンカに発展するようです。

 

途中嫌になって結婚自体を考え直してしまう人もいるのですから、これではせっかくの結婚式も台無しです。そうならない為にも、結婚準備は相手にまかせっきりにしないのはもちろんさせないようにすることが大事。お互いの希望をはっきりさせて、譲れるところは譲るようにします。

 

こうした大変な思いで作り上げていく結婚式ですが、ここでのやりとりは今後の夫婦生活で役立つものとなります。お互いの長所や短所を知り、円満な夫婦生活を送る為の対処法を学ぶ…そう捉えることもできるのですから、一概にそのケンカも無駄とはいえないのです。

関連記事

  1. 結婚保証人…って、誰に頼みますか?

  2. 婚約と結婚のご挨拶は、どう言ったらいい?

  3. 花嫁は主役、ゲストは脇役…結婚式でふさわしい服装とは

  4. 結婚指輪はなぜ左の薬指にするのか?結婚指輪の歴史

  5. 会場下見に行く前に決めておきたい!予算や挙式スタイル

  6. 先輩カップルの声♪結婚式で両親へのプレゼントは何を選んだ?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 結婚式って一生に一度の事だから、綺麗な花嫁でいたいですよね??そんなアナタにとっておきの情報をお…
  2. 最高の披露宴にするための最高の脇役今ではすっかり主流となった、新郎新婦の披露宴での映像の演出…
  3. テーマパーク好き、特に関西方面に在住……等となると、、USJが大好き、USJで結婚式をしたい! と思…
若榴da檸檬

おすすめ記事

  1. 結婚式にかかる費用はいくら?
  2. 一世一代の告白だから!プロポーズのタイミング
  3. 聖歌隊の声が気に入らない!模擬挙式と違う!?そんなときどうする?
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
ページ上部へ戻る